お知らせ一覧

3歳児初体操指導

園日記 / 
2025.04.25

今日の体操指導は3歳児クラスでした。朝の体操では知っている体操の先生ですが、クラスごとに指導して頂く体操指導は初めてでした。
面白い体操の先生なので、みんなよく笑い楽しそうに取り組んでいましたよ。

まず初めに笛の音に合わせて素早く立つ競争をしました。
体操の先生が面白おかしく笛を吹く様子に大爆笑のこどもたちでした。


次に4,5歳児クラスの体操指導の時のようにマットからマットまでいろいろな動きで移動し、コーディネーション能力を高める体操をしましたが、3歳児クラスはまずは走ってお引っ越し。笛が鳴ったらむこう側のマットに走って移動します。
「赤いズボンをはいているおんなのこ集まってー」とすると何人かの男の子もきていました😊
3歳児クラスは自分が男の子か女の子かわからないおともだちも多く、保育室や園庭でこういった経験をたくさんしていくことで自分は女の子か男の子か分かるようになってきます。

次に変身しながらお引越し!初めにウサギに変身してぴょんぴょんジャンプ!その次はかにさんに変身して横歩きでお引越し!さいごにカエルに変身してカエルジャンプでマットまで進みました。みんなとっても楽しそうに体操指導に取り組んでいましたよ。

最後はおおかみがきたゲームをしました。キャーと言って楽しそうなおともだち、マットのおうちに逃げ込むのに通り過ぎて園庭を走り回るおともだち、おおかみということばに怖くて泣き出すおともだちと人それぞれ。はじめての3歳児クラスの体操指導はまだまだ自由奔放なこどもたちでした😊

主につどいのひろばで使用していたアンパンマンのジャングルジム・ブランコ・すべり台の遊具がリニューアル✨
今日はゆりぐみで初お披露目😊
マットやバランスストーンと一緒にゆりぐみの部屋に出し遊びました。
ブランコは女の子に人気で男の子はジャングルジムやすべり台が人気でした。バランスストーンを渡る遊びもとっても楽しそうに取り組んでいました。

本日の給食メニュー  🍝めんの日🍝

・和風ミートソーススパゲティ
・ブロッコリーとコーンのごまあえ
・牛乳
・バナナ

※本日の献立写真を撮る際、牛乳を用意し忘れました🤣
最新のお知らせ
カテゴリー