今日は全クラスで野菜の苗植えを行いました。
2・5歳児クラスは「ミニトマト」🍅
3歳児クラスは「なす」🍆
4歳児クラスは「きゅうり」🥒
の苗を植え、今後クラスで水やりなどの世話をし、育てていきます。
花が咲き、実が出来た時にはみんなで試食したいと思っています。


















ゆりぐみは玉ねぎの収穫をしました。たくさんできた玉ねぎを引っぱりぬいていきました。
とても楽しそうに取り組んでいましたよ。




今日苗植えした野菜の他にも園庭には色々な野菜を栽培しています。
野菜が育ったら収穫していきたいと思っています。
明日から連休に入ります。
2,3歳児のおともだちは、時間に余裕がありそうなら、連休後園生活をスムーズに送れるよう、幼稚園ごっこなどしながらもういちどゆっくりとこどもと一緒にこんなことできるかな?と確認しながら練習してみてください。(今週3歳児クラスにはプリントでもお願いしました内容です)
・上靴の脱ぎ履き
・手洗い時袖をまくる
・うがい(ガラガラうがい)
・巾着袋からコップの出し入れ
・シャツの裾をズボンに入れる
・作業服の着脱、たたみ方
・組帽子の着脱
・マスクの着脱
・パンツ、ズボンの上げ下ろし
・リュックを背負う
・水筒は斜め掛けにして持つ
連休後元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。

-
園日記
慣らし保育2日目
園日記 /
2025.04.03
-
園日記
ゆりぐみ・たんぽぽぐみの慣らし保育がはじまりました
園日記 /
2025.04.02
-
園日記
🌸🌸入園式(1,2歳児)🌸🌸
園日記 /
2025.04.01
-
園日記
修了式
園日記 /
2025.03.19
-
園日記
大掃除
園日記 /
2025.03.18
-
園日記
笑える!癒される!子どもの名言集 2024
園日記 /
2025.03.17
-
園日記
第75回卒園式
園日記 /
2025.03.15
-
園日記
第一公園へ行きました(3歳児)
園日記 /
2025.03.14
-
園日記
卒園式予行練習
園日記 /
2025.03.13
-
園日記
大掃除・お誕生日会(1,2歳児)
園日記 /
2025.03.12
-
園日記
卒園式の練習&給食最終日
園日記 /
2025.03.11
-
園日記
給食バイキング
園日記 /
2025.03.10
-
園日記
5歳児最後の体操指導
園日記 /
2025.03.07
-
園日記
お別れ遠足(4,5歳児)
園日記 /
2025.03.06
-
園日記
お誕生日会②
園日記 /
2025.03.05

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2025年4月 [3]
- 2025年3月 [14]
- 2025年2月 [19]
- 2025年1月 [17]
- 2024年12月 [16]
- 2024年11月 [20]
- 2024年10月 [23]
- 2024年9月 [19]
- 2024年8月 [6]
- 2024年7月 [20]
- 2024年6月 [24]
- 2024年5月 [23]
- 2024年4月 [21]
- 2024年3月 [14]
- 2024年2月 [19]
- 2024年1月 [17]
- 2023年12月 [16]
- 2023年11月 [20]
- 2023年10月 [20]
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [20]
- 2023年3月 [15]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [8]
- 2020年2月 [1]