今日は去年に引き続き、花園幼稚園後援会会長の西田さんのご厚意で西田会長指導の下、5歳児クラスのおともだちが田植え体験をさせて頂きました。西田会長は、当園だけでなく広く農業の普及にご尽力されております。
去年植えた田んぼの稲を刈ったあと、稲わらをすきこんで時折まぜ新たな土づくりを行い、今年度の水田を用意しました。
中の泥はすべすべしていてとてもなめらかでしたよ。

そしていよいよ田植え体験!!
実際に稲の苗を持って来て頂き、これがお米になるんだよとお話して頂きました。



「この苗の先には種がついているよ。見てみて」
「この苗が大きくなるとこの1本から500粒のおこめができます」
「えーっ!!」
私たちも勉強になるお話を聞かせてもらいました。
その後、苗を植える時の持ち方や植え方を教えてもらいました。




そしていよいよ田植え体験!
実際手で田植えをするときは3~5本づつくらい植えるそうなのですが、今日は多めの苗を植えさせてもらいました。

きれいに並べて植えられるように印のついた棒を置き、目印の所に一人苗を1束づつ植えていきました。子どもたちは少し緊張しながらも田植えにチャレンジしていました。













「田植え楽しかった人?」
「はーい!」
なかなかできない体験にこどもたちも喜んでいる様子でした。
「これから雑草が生えてくると思うけど、雑草は稲の栄養を取ってしまうからぬいてね」
と伝えると
「雑草ってどうやって見分けるの?」
といい質問がかえってきました。その質問に
「稲はきれいに並んで植えたから整列から外れているのは雑草だからぬいてください」
と教えてもらいました。
あと1週間くらいで苗がピン!と元気になって、夏休み前くらいにはみんなのおなかぐらいまで大きくなり夏休みが終わるころには、稲のお花が咲いていると思うよ・・・とのことでした。
園庭の見える場所に置いていますので、子どもたちと一緒に成長の様子を楽しみたいと思います。


稲が出来たら脱穀して玄米のまま給食室で白米と混ぜ、みんなで食べる予定です。
自分たちで植えたお米を食べる日が楽しみですね。
今日お休みのおともだちは後日田植えをしますね。
なかなかできない貴重な体験をさせて頂き、西田会長ありがとうございました。
プール遊び(3歳児)
3歳児クラスでは初めてのプール遊びに取り組みました。
はじめてのプールですが、水を怖がる子も少なく、みんなとっても楽しそうにプール遊びを満喫していました。
水のかけあいっこをしたり、電車になったり、宝探しをしたり、楽しいプールの時間を過ごしました。

1・2歳児クラス
園庭で栽培しているミニトマトを収穫し試食しました。
ゆりぐみの窓から毎日観察していたミニトマトなので、苦手な子も食べていましたよ。









本日の給食メニュー 🐟薬膳料理🐟
・マスのムニエルonタルタルソース
・レタスと若布のサラダ
・青菜と油揚げのみそ汁
・ごはん
・バナナ


-
園日記
慣らし保育2日目
園日記 /
2025.04.03
-
園日記
ゆりぐみ・たんぽぽぐみの慣らし保育がはじまりました
園日記 /
2025.04.02
-
園日記
🌸🌸入園式(1,2歳児)🌸🌸
園日記 /
2025.04.01
-
園日記
修了式
園日記 /
2025.03.19
-
園日記
大掃除
園日記 /
2025.03.18
-
園日記
笑える!癒される!子どもの名言集 2024
園日記 /
2025.03.17
-
園日記
第75回卒園式
園日記 /
2025.03.15
-
園日記
第一公園へ行きました(3歳児)
園日記 /
2025.03.14
-
園日記
卒園式予行練習
園日記 /
2025.03.13
-
園日記
大掃除・お誕生日会(1,2歳児)
園日記 /
2025.03.12
-
園日記
卒園式の練習&給食最終日
園日記 /
2025.03.11
-
園日記
給食バイキング
園日記 /
2025.03.10
-
園日記
5歳児最後の体操指導
園日記 /
2025.03.07
-
園日記
お別れ遠足(4,5歳児)
園日記 /
2025.03.06
-
園日記
お誕生日会②
園日記 /
2025.03.05

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2025年4月 [3]
- 2025年3月 [14]
- 2025年2月 [19]
- 2025年1月 [17]
- 2024年12月 [16]
- 2024年11月 [20]
- 2024年10月 [23]
- 2024年9月 [19]
- 2024年8月 [6]
- 2024年7月 [20]
- 2024年6月 [24]
- 2024年5月 [23]
- 2024年4月 [21]
- 2024年3月 [14]
- 2024年2月 [19]
- 2024年1月 [17]
- 2023年12月 [16]
- 2023年11月 [20]
- 2023年10月 [20]
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [20]
- 2023年3月 [15]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [8]
- 2020年2月 [1]