たんぽぽぐみ
スノードームの壁面です。
スパッタリング(目の細かい網とブラシを使って絵の具を小さな粒にして画用紙に飛ばす技法)で模様をつけ、雪だるまを貼っていきました。手袋はクレパスでなぐり書きしたものを保育者が切りました。貼るのは裏に両面テープを貼り子どもがはがして貼っていきました。出来ることがすこしづつ増えてきたたんぽぽぐみさんです。

ゆりぐみ
お正月にやってくる獅子舞の壁面です。
ゆりぐみさんはのりの練習もはじまっているので、のりを使って製作しました。
模様がたくさんですが頑張って貼っていますね。
貼り方にも個性があるのが見ていて楽しいですね。

すみれぐみ
雪だるまの壁面です。絵の具で雪だるまを描き、画用紙で帽子やマフラー、ボタン、リボンなどの飾りをつけました。
何段もの雪だるまや手足がある雪だるま、いろんな形の雪だるまなどみんなのびのびと描いていてとっても楽しそうですね。

ももぐみ
鏡もちとだるまの壁面です。
3歳児さんらしいとっても可愛い壁面です💛
だるまの表現が個性があり、とっても可愛い表情でみていて癒されます

ちゅうりっぷぐみ
マフラーと帽子をかぶった雪遊びをしている子どもたちの壁面です。
製作も上手になってきた4歳児さん、みんなとっても可愛いですね。

ひまわりぐみ
しし舞いと今年の干支へびの壁面です。
へびは折り紙を折って作りました。迫力満点のししまいもかっこいいですね。

5歳児クラス
年初めに書初めをしたものです。
まわりにもようを貼りました。
文字も上手にかけるようになってきましたね。


昨日、職員4名が東大阪市私立幼稚園協会のワークショップ研修会に参加しました。
他の幼稚園の先生方とも交流し、グループワークを通じて紙粘土製作をしました。
作品を作ることの楽しさや、作品を通して表現する楽しさなども学ぶ事ができ、充実した研修会となりました。学んだことは、園児たちの教育・保育にフィードバックできるよう努めて参りたいと考えております。


本日の給食メニュー 🐟和メニュー🐟
・気仙沼産カツオカツ
・切干大根の炒め煮
・麩と玉葱のすまし汁
・ごはん
・パイン缶


-
園日記
今日の保育風景・はじめての給食
園日記 /
2025.04.17
-
園日記
園内めぐり
園日記 /
2025.04.16
-
園日記
30人
園日記 /
2025.04.15
-
園日記
園庭遊び
園日記 /
2025.04.14
-
園日記
園庭開放🛝
園日記 /
2025.04.11
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2025.04.11
-
園日記
花園幼稚園Instagram
園日記 /
2025.04.10
-
園日記
3歳児初登園日
園日記 /
2025.04.10
-
園日記
入園式
園日記 /
2025.04.09
-
園日記
進級式
園日記 /
2025.04.08
-
園日記
慣らし保育4日目
園日記 /
2025.04.07
-
園日記
1,2歳児給食開始
園日記 /
2025.04.04
-
園日記
慣らし保育2日目
園日記 /
2025.04.03
-
園日記
ゆりぐみ・たんぽぽぐみの慣らし保育がはじまりました
園日記 /
2025.04.02
-
園日記
🌸🌸入園式(1,2歳児)🌸🌸
園日記 /
2025.04.01

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2025年4月 [15]
- 2025年3月 [14]
- 2025年2月 [19]
- 2025年1月 [17]
- 2024年12月 [16]
- 2024年11月 [20]
- 2024年10月 [22]
- 2024年9月 [19]
- 2024年8月 [6]
- 2024年7月 [20]
- 2024年6月 [24]
- 2024年5月 [22]
- 2024年4月 [21]
- 2024年3月 [14]
- 2024年2月 [19]
- 2024年1月 [17]
- 2023年12月 [16]
- 2023年11月 [20]
- 2023年10月 [20]
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [20]
- 2023年3月 [15]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [8]
- 2020年2月 [1]