職員室には毎日いろんなお客さんがきます😊
けがをしたとき、忘れ物をしたとき、服がよごれたとき…
困ったことがあれば、職員室にこどもたちはやってきます。
職員室では困ったとき、自分で伝えられるように話を聞くようにしています。
初めのころは
「こけたー!」「ぬれたー!」「〇〇わすれた!」
とあったことだけを伝えていた子どもたちでしたが、
「こけてどうしてほしい?」「そんなときはこけたので消毒してくださいっていうんだよ」と単語ではなく文章で伝えられるように指導しています。
そんな毎日の積み重ねの甲斐もあり、4,5歳児クラスになると「服がぬれたのできがえさせてください」などみんなしっかりいえるようになってきました。
また、「作業服忘れたのでください」など言葉の使い方がまちがっていることもよくあり、「作業服はあげられないなぁ。貸すことはできるよ。」など少しヒントを出しながら「作業服忘れたので貸してください」という言葉をひきだせるように、そして最後に「ありがとう」という言葉を伝えられるようにしています。
単語だけでも伝わるのでついつい単語での会話を成立させてしまいがちですが、子どもたちの文章力や語彙力を高めるためにも、しっかり話を引き出すようにこれからも指導していきたいと思っています😊


また、5歳児クラスでは、言葉で伝える練習も兼ねて、毎日日直が当日の欠席の人数とその日の保育内容を職員室まで伝えに来てくれます。
「○○ぐみの今日のお休みは△人です。今日は□□をしました。」
初めのころは声も小さく、伝える内容も忘れて、クラスへ確認しにもどったり、何度もやり直したりすることが多かった子どもたちですが、回数を重ねるにつれ、どんどんうまくなってきていますよ。

絵の具ぬりひろげ(3歳児クラス)
今日は3歳児クラスで絵の具あそび「ピザ作り」を行いました。
筆の使い方を伝えながら、大きな紙に絵の具でぬり広げを行いピザの生地をつくっていきました。
①小麦粉に見立てた白い絵の具をぬりひろげます
②小麦粉の上に卵の黄色い絵の具を重ね塗りします
③生地の上からケチャップの赤い絵の具をぬります




④ベーコン・ピーマン・チーズ・マッシュルーム・トマト・サラミの中から好きな具材を選んでトッピング



みんな楽しみながらピザ作りに取り組んでいましたよ。
出来たピザはオーブンに見立てた乾燥棚に入れて焼き上がりを待ちます。
とっても美味しそうなピザが完成しましたよ😊
本日の給食メニュー 🍄🟫あじごはんの日🍄🟫
・舞茸入り五目ごはん
・鮭の付け焼き
・春雨サラダ
・かきたま汁(ランニングエッグ使用)
・梨


-
園日記
3歳児初体操指導
園日記 /
2025.04.25
-
園日記
園庭あそび
園日記 /
2025.04.24
-
園日記
2号教育時間終了後の保育(さくらぐみ)
園日記 /
2025.04.23
-
園日記
こいのぼり製作
園日記 /
2025.04.22
-
園日記
園庭開放🛝
園日記 /
2025.04.21
-
園日記
防災訓練
園日記 /
2025.04.21
-
園日記
体操指導
園日記 /
2025.04.18
-
園日記
今日の保育風景・はじめての給食
園日記 /
2025.04.17
-
園日記
園内めぐり
園日記 /
2025.04.16
-
園日記
30人
園日記 /
2025.04.15
-
園日記
園庭遊び
園日記 /
2025.04.14
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2025.04.11
-
園日記
花園幼稚園Instagram
園日記 /
2025.04.10
-
園日記
3歳児初登園日
園日記 /
2025.04.10
-
園日記
入園式
園日記 /
2025.04.09

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2025年4月 [21]
- 2025年3月 [14]
- 2025年2月 [19]
- 2025年1月 [17]
- 2024年12月 [16]
- 2024年11月 [20]
- 2024年10月 [22]
- 2024年9月 [19]
- 2024年8月 [6]
- 2024年7月 [20]
- 2024年6月 [24]
- 2024年5月 [22]
- 2024年4月 [21]
- 2024年3月 [14]
- 2024年2月 [19]
- 2024年1月 [17]
- 2023年12月 [16]
- 2023年11月 [20]
- 2023年10月 [20]
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [20]
- 2023年3月 [15]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [8]
- 2020年2月 [1]