7月7日はたなばた。織姫は縫製の仕事、彦星は農業の仕事をつかさどる星とされ、2つの星は7月7日頃に天の川を挟んでひときわ光輝くことから、この日を巡り合いの日として毎年語り継がれています。
今日は一足早くたなばたまつりの1日でした。
朝から各部屋で笹に共同七夕用につくった飾りや願い事を書いたたんざくなどの飾り付けをしました。









その後3階ホールでは各学年1クラスずつ集まって「たなばたまつり」をおこないました。
はじめに、5歳児クラスはピアニカ、4歳児クラスはカスタネット、3歳児クラスは歌で3学年で「きらきらぼし」の合奏を行いました。とっても可愛かったです。







そのあとに保育者による影絵シアターのはじまりはじまり
3階ホールにつくった影絵マシーンで手が色々なものに変身!
子どもたちもいっしょに手影絵に挑戦しました。
かたつむり・かに・とり・犬・きつねの手影絵を作っていきました。









グーチョキパーの音楽に合わせてみんなで手影絵!子どもたちもとっても楽しそうに参加していました😊







暗い部屋で白っぽい壁やスマホなどのライトがあれば簡単に影絵遊びができるのでまたおうちでも一緒にやってみてくださいね。
手影絵遊びの後は影絵を使った七夕のおはなしです。
おりひめさまとひこぼしさまがあえるようにかささぎさんが橋をかけてくれるのですが、仲間が風邪をひいて橋が届きません。
そこで動物さんが協力して橋をかけ、おりひめとひこぼしは無事会うことができました。









影絵で表現すると少し幻想的な雰囲気になりますね。
子どもたちも集中して楽しみながら観ていましたよ。
最後にみんなでたなばたさまの歌をうたいました。






園庭にはみんなの願いごとがかいているささかざりをかざっています。
明日まで飾る予定です。
みんなの願いがかないますように😊





スイミングスクールへのお礼の手紙
JSSスイミングの体験でお世話になったスイミングスクールのコーチにむけて、お礼の手紙を描きました。
色々なことを教えてもらったり、ボートに乗せてもらったり楽しい思い出が出来ましたね。
今日はその手紙をJSSスイミングに行っているおともだちが代表してスイミングのコーチに渡しました。
コーチたちもとても喜んでくれていましたよ。


本日の給食メニュー 🎋7月7日は七夕🎋
・星の人参のせわかめごはん
・星のコロッケ
・レタスと胡瓜のサラダ
・星の麩と貝割れのお吸い物
・グレープゼリー


-
園日記
体操指導
園日記 /
2025.04.18
-
園日記
今日の保育風景・はじめての給食
園日記 /
2025.04.17
-
園日記
園内めぐり
園日記 /
2025.04.16
-
園日記
30人
園日記 /
2025.04.15
-
園日記
園庭遊び
園日記 /
2025.04.14
-
園日記
園庭開放🛝
園日記 /
2025.04.11
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2025.04.11
-
園日記
花園幼稚園Instagram
園日記 /
2025.04.10
-
園日記
3歳児初登園日
園日記 /
2025.04.10
-
園日記
入園式
園日記 /
2025.04.09
-
園日記
進級式
園日記 /
2025.04.08
-
園日記
慣らし保育4日目
園日記 /
2025.04.07
-
園日記
1,2歳児給食開始
園日記 /
2025.04.04
-
園日記
慣らし保育2日目
園日記 /
2025.04.03
-
園日記
ゆりぐみ・たんぽぽぐみの慣らし保育がはじまりました
園日記 /
2025.04.02

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2025年4月 [16]
- 2025年3月 [14]
- 2025年2月 [19]
- 2025年1月 [17]
- 2024年12月 [16]
- 2024年11月 [20]
- 2024年10月 [22]
- 2024年9月 [19]
- 2024年8月 [6]
- 2024年7月 [20]
- 2024年6月 [24]
- 2024年5月 [22]
- 2024年4月 [21]
- 2024年3月 [14]
- 2024年2月 [19]
- 2024年1月 [17]
- 2023年12月 [16]
- 2023年11月 [20]
- 2023年10月 [20]
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [20]
- 2023年3月 [15]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [8]
- 2020年2月 [1]