5歳児クラスは運動会でグループ対抗のリレーを行います。
先日対抗リレーに向けて初めての練習を行いました。
1人ずつタイムを計り、だいたい同じタイムになるよう各クラス2チームに分け、全4チームの対抗リレーをおこないます。
リレーとなると大はりきりの子どもたちでしたが、バトンをもらっても走らず立ち止まっている子や早く走りたくて順番を抜かして並ぼうとする子、バトンを渡すお友だちを通り過ぎてしまう子やコーナーでショートカットして走ってしまう子、バトンをもらうときに反対の方向を向いて待っている子などなど、ハプニング続出でした😆
本番にむけて今後も練習をしていきたいと思います。





今年もグループごとに分かれて作戦会議を行い、走る順番も自分たちで決めることに挑戦しました。
さあ、どうやって決めるのでしょうか?
🟢みどりチームは「早い子は最後に走った方がいいんちゃうか?」「でもはじめも早い子の方がいいかも」という意見にみんな賛同し、初めと最後に走るのが得意な子にする作戦に。順番は立候補制にしながら決めていきました。
🔴赤チームは「苦手な人が先に走って巻き返す」という意見と「最初と最後に早い人が走る」という意見が初めに出ました。その後話し合いを続け得意な子と苦手な子が交互に走り、最後にとくいな子を固めることになりました。
🟣青チームは「じゃんけんできめる」という意見が初めに出ましたが、その後に「はじめは苦手な子がでてその後に早い子が出て助けてあげたらいい」という意見がでました。得意な子と苦手な子は子どもたちの自己申告。順番はそれぞれなりたい番号の立候補で決めました。
🟡黄色チームも「はじめと最後は早い子の方がいいんじゃないか」という意見がでて、それを基本に立候補制で決めていきました。いちばん初めと最後は子どもたちの意見を聞いてみんなで決めました。




それぞれ、決め方に違いはありますが、タイムは関係なく自分で走るのが得意不得意という、本人の意見をもとに決めていきました。
一度この順番で走ってみて、また再度作戦会議をしていきたいと思います。
どのグループもやる気満々でしたよ。
リレーがんばるぞ!!!


明日の予行練習では広い場所でリレーにも取り組みたいと思います。
小麦粉粘土(1歳児)
1歳児は昨日『小麦粉粘土』で遊びました。
子どもたちの目の前で小麦粉と水を混ぜて粘土を作ると、みんなワクワクした目で見ていました。
みんなに「何色で作る?」と聞くと「みどり!」という意見が多かったので、まず始めは緑色の粘土を作りました。一人ずつ粘土をわたすと、やわらかい感触を楽しんだり、小さくちぎったりして遊んでいました。その後いろいろな色の粘土を配ると、ご飯に見立てたり、おもちゃの包丁でおままごと遊びをしたりしてとっても楽しんでいました♪









本日の給食メニュー 😊みんな大好きメニュー😊
・鶏肉の生姜炒め
・キャベツ入りマカロニサラダ
・もやしと若布のみそ汁
・オレンジ
・ごはん


-
園日記
こいのぼり🎏
園日記 /
2025.04.30
-
園日記
屋上遊び・たまねぎの収穫
園日記 /
2025.04.28
-
園日記
3歳児初体操指導
園日記 /
2025.04.25
-
園日記
園庭あそび
園日記 /
2025.04.24
-
園日記
2号教育時間終了後の保育(さくらぐみ)
園日記 /
2025.04.23
-
園日記
こいのぼり製作
園日記 /
2025.04.22
-
園日記
園庭開放🛝
園日記 /
2025.04.21
-
園日記
防災訓練
園日記 /
2025.04.21
-
園日記
体操指導
園日記 /
2025.04.18
-
園日記
今日の保育風景・はじめての給食
園日記 /
2025.04.17
-
園日記
園内めぐり
園日記 /
2025.04.16
-
園日記
30人
園日記 /
2025.04.15
-
園日記
園庭遊び
園日記 /
2025.04.14
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2025.04.11
-
園日記
花園幼稚園Instagram
園日記 /
2025.04.10

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2025年4月 [23]
- 2025年3月 [14]
- 2025年2月 [19]
- 2025年1月 [17]
- 2024年12月 [16]
- 2024年11月 [20]
- 2024年10月 [22]
- 2024年9月 [19]
- 2024年8月 [6]
- 2024年7月 [20]
- 2024年6月 [24]
- 2024年5月 [22]
- 2024年4月 [21]
- 2024年3月 [14]
- 2024年2月 [19]
- 2024年1月 [17]
- 2023年12月 [16]
- 2023年11月 [20]
- 2023年10月 [20]
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [20]
- 2023年3月 [15]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [8]
- 2020年2月 [1]