今日は園でクリスマス会を行いました。
保護者の方に今日クリスマス会をすることは子どもには内緒にしてもらっていたので、子どもたちはいつもと同じようにすごしていました。
「発表会がんばったので今日は3階でたのしいことがあるよ。 」と各学年1クラスずつ2回に分け、3階に集まりました。
3階では保育者による「ノンタンのクリスマスだよ」のパネルシアターのお話がありました。
子どもたちは真剣にみていましたよ。



その後、もう一つ嬉しいお知らせが・・・
「昨日サンタさんに「花園幼稚園はよいこばかりなので遊びに来てくれませんか?」と電話でお願いしたところ、今日来てくれることになりました!!」
それを聞いた子どもたちは「やったー!!」と大喜び。
「でもサンタさん、まだ来てないんだよね。どこからくるのかな?みんなさがしてみて。」
と周りをキョロキョロ。
するとカーテンから赤い服を着た手足が見えました。
みんなで「サンタさーん!」と呼んでみると出てきたのは・・・

ん?サンタさん・・・?
サンタの服を着てトナカイの角を付けた大仏様でした。
子どもたちから爆笑をかっさらったクリスマスを楽しみたかった大仏様とさよならしてサンタを探すと
舞台の幕がユラユラ。
もう一度「サンタさーん」と呼ぶと・・・

次はトナカイさん?と思ったらお馬さんでした。突然走り出したお馬さんは早くて捕まえられず、幕の中へ。次に出てきたときは2匹に増えて2匹で仲良く走って帰っていきました。「怖い~」と言っているおともだちもいましたがニコニコ笑顔のおともだちでした。


その後今度は後ろのドアの窓から赤い服が見えたので今度こそと「サンタさーん」と呼ぶと




なんと、みんなのヒーロー、キングオージャーのクワガタオージャーが現れました!子どもたちは大興奮!
クワガタオージャーは動物園から逃げ出した馬を探しに来たようで、子どもたちに「あっちからでていった!」と教えてもらい、みんなとさよならして帰っていきました。
次は後ろのドアからサンタの手足が見えたので今度こそ絶対サンタさんだと思って「サンタさーん」と呼ぶと

あっ!サンタさんだ!
今度こそサンタさんが出てきました。
でも様子が何だか変・・・
床に落ちているごみを拾ったり、袋の中のプレゼントを渡してくれるのですが、どれもゴミ😥



よく見ると袋の中身は全部ゴミ?!
「サンタさんってごみをくばっているんだっけ?」
「ちがうー!」
ということでにせものサンタさんも帰ってもらいました。
もう本物のサンタさんは来ないのかなぁ。と諦めかけた時、リンリンリン🔔と鈴の音が聞こえてきました。
今までで一番大きな声で「サンタさーん!!」と呼ぶと


今度こそ本物のサンタさんが現れました!
こどもたちはやっと本物のサンタさんがきてくれたと「やったー!!」「さんたさーん!!」と大盛り上がり。みんな嬉しそうに手をふっていましたよ🖐
サンタさんはみんなへのプレゼントをもってきてくれていました🎁
代表で保育者が子どもたちのプレゼントを預かり、みんなでお礼をいいました。


サンタさんが園に来てくれたので、サンタさんへの質問タイム🖐
「サンタさんはどこからきたんですか?」
「サンタさんの好きな食べ物はなんですか?」
と王道の質問から
「トナカイはいまどこにいますか?」「駐車場で待っています」
の質問の後に
「トナカイはどこの駐車場にいますか?」
と前の質問に引っ張られる子どもらしい面白い質問まであり、とっても楽しい時間となりました。






最後に、サンタさんと一緒に「あわてんぼうのサンタクロース」の歌を歌いました🎵





プレゼントは各学年ごとの絵本とお菓子の詰め合わせでした。
どの絵本もかわいくて、クラスでも読みましたが、子どもたちみんな楽しんで見ていました。また、おうちでも何度も読んでくれるかな?
お菓子もたくさん入っていて、3~5歳児は園で一つだけ 食べました。残りはお家で食べてくださいね😊


サンタさんが園に来てくれたので、最後は記念にサンタさんと写真を撮りました。サンタさんがお部屋に来てくれてうれしそうな子どもたちでした⭐








サンタさんが帰った後もサンタさんの話題で持ちきりで、とっても楽しい1日になりました⭐子どもたちにとって思い出に残る1日になったようです。
本日の給食メニュー 🎄クリスマスメニュー🎄
・ローストチキン
・スパゲティサラダ
・星の人参ごはん
・牛乳
・ホイップonいちごゼリー


-
園日記
体操指導
園日記 /
2025.04.18
-
園日記
今日の保育風景・はじめての給食
園日記 /
2025.04.17
-
園日記
園内めぐり
園日記 /
2025.04.16
-
園日記
30人
園日記 /
2025.04.15
-
園日記
園庭遊び
園日記 /
2025.04.14
-
園日記
園庭開放🛝
園日記 /
2025.04.11
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2025.04.11
-
園日記
花園幼稚園Instagram
園日記 /
2025.04.10
-
園日記
3歳児初登園日
園日記 /
2025.04.10
-
園日記
入園式
園日記 /
2025.04.09
-
園日記
進級式
園日記 /
2025.04.08
-
園日記
慣らし保育4日目
園日記 /
2025.04.07
-
園日記
1,2歳児給食開始
園日記 /
2025.04.04
-
園日記
慣らし保育2日目
園日記 /
2025.04.03
-
園日記
ゆりぐみ・たんぽぽぐみの慣らし保育がはじまりました
園日記 /
2025.04.02

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2025年4月 [16]
- 2025年3月 [14]
- 2025年2月 [19]
- 2025年1月 [17]
- 2024年12月 [16]
- 2024年11月 [20]
- 2024年10月 [22]
- 2024年9月 [19]
- 2024年8月 [6]
- 2024年7月 [20]
- 2024年6月 [24]
- 2024年5月 [22]
- 2024年4月 [21]
- 2024年3月 [14]
- 2024年2月 [19]
- 2024年1月 [17]
- 2023年12月 [16]
- 2023年11月 [20]
- 2023年10月 [20]
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [20]
- 2023年3月 [15]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [8]
- 2020年2月 [1]