お知らせ一覧

はじめてのかず・ことば⭐体操指導

園日記 / 
2022.05.27

当園では4,5歳児クラスを対象に遊びながら学べる「はじめてのかず」「はじめてのことば」の教材に取り組んいます。
ファーストシリーズは、児童心理学者の J.ピアジェ博士が監修された世界唯一の教材です。
子どもたちがいま持っている力を思いきり発揮できる[活動の場]であり、 子どもの世界を大きく広げる[経験の場]となることを目的として、 何より[あそび]を重視して編集されています。
ファーストシリーズは、ピアジェ博士が膨大な臨床的研究の中から見いだした思考の発達段階にもとづき、子ども達がよろこびいっぱいに[あそぶ]ことができるよう、また知識欲と好奇心いっぱいに[主体的]に取り組めるよう、体系的に構成されています。



今日は4歳児クラスがはじめてのかずことばに取り組みました。
この時期は遊びながら楽しめる内容になっていますよ😊
5歳児クラスになるとちょっと考えて取り組む内容になります🤔

ひまわりぐみ
はじめてのことば「かくれんぼう」に取り組みました。
動物の特徴を発見してその仲間を探したり、その場所に注意して関係づけていくことをねらいとしています。
シートに切り込みなどなどがあり、その切り込みを使ってかくれんぼう遊びをしたあと、同じ仲間を探したりして遊びました。




ちゅうりっぷぐみ
はじめてのことば「おうち」に取り組みました。
物の大きい・小さいに気づいて、大きいものの仲間と小さいものの仲間に分けることをねらいとしています。
大きいおうちと小さいおうちがあることに気づき、そこに住んでいる動物や遊び道具を自分で分けていました。



3歳児クラス
今日は3歳児クラスの体操指導がありました。

3歳児クラスもサーキット形式の器械体操をしました。

まず初めに用具の名前を教えるところからはじめました。
「鉄棒」「マット」「跳び箱」の名前を知っているおともだちもいましたが、知らないおともだちも多く、体操の先生に教えてもらいました。

サーキットは、跳び箱でジャンプ!→鉄棒でぶらさがり→犬さん・くまさんに変身(ハイハイ歩き)→ロイター板ジャンプ!の繰り返しでした。



跳び箱ジャンプは跳び箱に自分で乗ってジャンプ! ひざをしっかり曲げてから跳ぶと遠くへジャンプできます。




マットでは犬さんに変身してハイハイで前に進みます。
次にくまさんに変身して膝をつかずにチャレンジ!!



鉄棒ではぶら下がってゆらゆら揺れます。手を離さないようにしっかりぶら下がることができるかな?



ロイター板ジャンプではロイター板の上に乗って、少し離れたマットへジャンプ!!



今日の体操もみんなとっても楽しく取り組んでいました。
ニコニコ笑顔いっぱい元気いっぱいのおともだちでした😊


今はまだ順番を守れず悪気なく横入りをしたり、先生の話中に砂遊びをしたりするおともだちも、3歳児クラスさんにはまだまだたくさんいますが、少しずつお約束やルールを伝えていきながら、いろいろなことに取り組んでいきたいと思います。

最新のお知らせ
カテゴリー