お知らせ一覧

たんぽぽぐみの製作

園日記 / 
2025.02.05

今日はたんぽぽぐみさんの壁面製作を紹介します。

次の壁面にはたくさんの風船がでてきます。
その風船に色々な技法遊びで模様をつけていきました。
長時間製作は集中が続かないので、毎日少しづつ取り組みいろんな模様が出来上がりましたよ。

ひとつめの模様はデカルコマニー。白色+好きな色の絵具をふたつ選んで絵の具を画用紙の上に垂らし、半分に折って擦り、広げるときれいなもようのできあがり!


次はプチプチのスタンプです。ボンドのフタにプチプチを貼り絵の具につけてスタンプを押して模様をつけました。


たんぽぽぐみさんが好きなシール貼りで模様もつけました。


ペンでのなぐり描きもしましたよ。


今日は最後の風船でした。
細く切っておいた紙を自分でちぎり、のりで貼っていきました。のりの感触を楽しみながら取り組んでいましたよ。


本日の給食メニュー  🧑🏼‍🍳マクロビオティックメニュー🧑🏼‍🍳

・大豆ミートのから揚げ
・若布納豆
・もやしのお浸し
・発芽玄米ごはん
・麩と玉葱のみそ汁
・リンゴ

最新のお知らせ
カテゴリー