お知らせ一覧

こいのぼり製作

園日記 / 
2025.04.22

5月5日のこどもの日にむけて全学年こいのぼり製作に取り組んでいます。

5歳児クラス
5歳児さんのこいのぼりは千代紙で自由に模様を切り貼っていきました。
同じ模様をたくさん切って貼っている子や好きな模様を自由に貼っている子、中には英語の文字を切って貼っている子もいました「こんな形ができたよ!」と嬉しそうに見せてくれましたよ。自分だけのこいのぼりの完成です!持ち帰るのでまた見て下さいね。


4歳児クラス
染め紙遊びで出来た染め紙を使ってこいのぼり製作に取り組みました。
しっぽを切りその紙を使ってヒレをつけたり、目を切って貼ったり…
とてもきれいなこいのぼりができましたよ。

3歳児クラス
スーパーボール転がし遊びをしました。不規則な線ができ楽しく取り組んでいましたよ。
この模様の紙を使って後日こいのぼり製作に取り組みたいと思っています。


2歳児クラス
2歳児クラスは平面でのこいのぼり製作にチャレンジしました。
こいのぼりの形に切った画用紙を用意し、自分で目や模様をはっていきました。
模様は丸シールとマスキングテープを切ったものを保育者が用意し、シールのように自分ではがして貼りました。
はじめての製作でしたが、みんな喜んで集中して取り組んでいましたよ。


1歳児クラス
たんぽぽぐみは画用紙に絵の具を垂らし上からビニール袋をかぶせ、子どもが押さえて模様をつけました。1歳児クラスはこいのぼりを廊下から見える窓に掲示しています。可愛いこいのぼりが泳いでいますよ😊

本日の給食メニュー  🐟薬膳料理🐟

・鮭の西京焼き
・キャベツと春人参のごまよごし
・ごはん
・オレンジ

最新のお知らせ
カテゴリー