お知らせ一覧

お誕生日会・パラバルーンの話し合い

園日記 / 
2024.09.10

お誕生日会
今日はあやめぐみ、ちゅうりっぷぐみ、すみれぐみのお誕生日会でした。


今日はみんなで夏にちなんだ〇✕クイズ大会をしました。
〇✕クイズの意味が分からずみんなに流されて移動しているおともだちもまだまだいましたが、正解するとみんなとっても嬉しそうに「やった~!!」ととびあがっていました😊


パラバルーンの話し合い

5歳児クラスは「主体性を身につける」という一つの目標があります。
保育者に聞くばかりではなく、自ら考え、子どもたち同士で話し合ったり発言したりする中で、試行錯誤を繰り返しながら子供たち自身でゴールをみつけることができるように援助していきたいとおもっています。

そんな中、去年に続き今年もパラバルーンの最後のポーズや隊形をこどもたちで話し合って決めようと思い、子どもたちと話し合いました。

あやめぐみは隊形を決めるときに、「まる」「ばつ」「ひしがた」「はーと」など色々な形の意見が出てきました。「どうする?」とみんなで決めている中で実際にその形をみんなで作ってみることにしました。色々な形になり写真を撮りみんなで確認しました。
確認すると思っていた形とは少し違っていたようでその中で「まる」と「ばつ」は分かりやすくそのふたつの候補とここで「階段みたいな形がいい」という新たな意見が出てきました。
階段状に一番低いポーズ、真ん中、高いポーズの3段階に並んでみて写真を見て確認。「みんなの顔はよく見える」と発見もあり、その後どうやって決めようかと話し合うと、「みんなの意見を聞いていちばん多い意見にすればいい」という意見がでて聞いてみた結果「階段型」決まりました。
「ポーズはどうする?」ときくと、「ブリッジがしたい!」という意見が多く一番低いポーズはブリッジ、真ん中と高いポーズは花火をイメージした曲を使っていることもあり、花火のポーズに決まりました。


こすもすぐみも色々な意見がでてきました。その日の日直が前に出てみんなの意見をまとめる係にチャレンジ!頑張ってみんなの意見を聞いていました。
その中で「ダイヤの2重の形」に決定!でも実際に並んで写真を撮ってみると「ダイヤに見えない」という意見が出てもう一度考え直すことになりました。
次に「お山の形がいい」という意見が出てきました。
「どうやったら山にみえるかな?」とみんなで考えました。「両側の端が低くて、真ん中を高くすればお山にみえる」「ブリッジしたい!」「真ん中は3段のピラミッドをしたい!」「じゃあピラミッドの横は馬の形でいいんじゃないか?」などみんなでたくさん意見をだしながらすすめていきました。
パラバルーンの中でできるのか、一度試しながら今後決めていく予定です。

今はよく発言する子は決まっていますが、このような機会を多く作り、最終的にはみんなが発言できるようになってほしいなと思っています。

子どもたちで隊形やポーズを決めたことで、やる気も上がり、自分たちのポーズに誇りを持って取り組んでいるように思います。
「本番まで内緒にして驚かそう!」と子どもたちも楽しみにしているようです。

こんな経緯でできたパラバルーンのフィナーレです。子どもたちが主体的に考えてできたものと思うと感慨深いですね。
クラスによって個性もあるので本番も楽しみにしていてくださいね。

本日の給食メニュー  👨‍🍳新メニュー👨‍🍳

・鶏肉のアングレーズ
・磯煮
・キャベツとえのきのみそ汁
・ごはん
・プリンアラモード

アングレーズとは、フランス語で、「イギリス風の」という意味です。主に、小麦粉・溶き卵・パン粉・バターを使って焼いたり、油で揚げたりした料理のことをいいます。フランス語ですが、イギリスでもこう呼ばれているそうです。
給食では、揚げた鶏肉にたれをからめ、パン粉をまぶして仕上げていました。炒ったパン粉がサクサクしていて、食感も楽しめる料理です。

最新のお知らせ
カテゴリー