お風呂に入ってさっぱりしたあとは、いよいよ夕食の時間です。美味しそう!
おなかもすいて、みんなモリモリ食べていましたよ✨











ごはんの間に布団の用意もしましたよ😊

ごはんのあとはお待ちかねのキャンプファイヤーへ!
体操の先生がキャンプファイヤー場で待っていてくれました。
まずは、体操の先生と一緒に楽しくゲームをして盛り上がりました🎵







さあ、いよいよ火を灯そうとしたけれど、肝心の火がありません。すると、どこからか音楽が聴こえてきました。そしてなんと、森のなかから火の神様があらわれました。
火の神様がみんなのために火をつけてくれようとしましたが、パワーが足りず。みんなのパワーを送ってほしいとの事でした。みんなで両手を上に掲げ、「ファイヤー!!」とパワーを送ると不思議なことに火がつき、無事にキャンプファイヤーをすることができました🔥




「最後は花火をするよ!」と言うと、みんな「やったー!!」と大喜び。
ひとりひとつずつ花火を持って記念撮影をしました🎇
今日は大きなお部屋でみんなで就寝です。
今年は就寝中、咳をしている子が多く少し目覚めてお茶を飲んだり、さすったりして寝たり、何もないのにムクっと座り、おきたのかな?と思うと寝ぼけていたのかすぐに寝たりと色々でしたがみんな無事に寝ることが出来ました。




ゆっくり寝て、明日も元気に過ごそうね。おやすみなさい。

-
園日記
体操指導
園日記 /
2025.04.18
-
園日記
今日の保育風景・はじめての給食
園日記 /
2025.04.17
-
園日記
園内めぐり
園日記 /
2025.04.16
-
園日記
30人
園日記 /
2025.04.15
-
園日記
園庭遊び
園日記 /
2025.04.14
-
園日記
園庭開放🛝
園日記 /
2025.04.11
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2025.04.11
-
園日記
花園幼稚園Instagram
園日記 /
2025.04.10
-
園日記
3歳児初登園日
園日記 /
2025.04.10
-
園日記
入園式
園日記 /
2025.04.09
-
園日記
進級式
園日記 /
2025.04.08
-
園日記
慣らし保育4日目
園日記 /
2025.04.07
-
園日記
1,2歳児給食開始
園日記 /
2025.04.04
-
園日記
慣らし保育2日目
園日記 /
2025.04.03
-
園日記
ゆりぐみ・たんぽぽぐみの慣らし保育がはじまりました
園日記 /
2025.04.02

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2025年4月 [16]
- 2025年3月 [14]
- 2025年2月 [19]
- 2025年1月 [17]
- 2024年12月 [16]
- 2024年11月 [20]
- 2024年10月 [22]
- 2024年9月 [19]
- 2024年8月 [6]
- 2024年7月 [20]
- 2024年6月 [24]
- 2024年5月 [22]
- 2024年4月 [21]
- 2024年3月 [14]
- 2024年2月 [19]
- 2024年1月 [17]
- 2023年12月 [16]
- 2023年11月 [20]
- 2023年10月 [20]
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [20]
- 2023年3月 [15]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [8]
- 2020年2月 [1]