昨日のこすもす組に続き、今日はあやめ組が卒園製作づくりに取り組みました。紙粘土に絵の具を入れ混ぜる際、のばしてこねるのが難しく、表面だけに色がついている園児もいました。コツをつかむとビヨーンとのばして気持ちよさそうに感触を楽しんでいました。

いよいよ「給食で食べたい物」を作ります。先生から「明日、作るから考えてきてね!」と言われていたので、意欲的にどんどん作り上げていました。

ハンバーガー・ケーキ・エビフライ・カレーライスなど可愛くて美味しそうな物が出来上がりました!カレーライスとハンバーグが人気でしたよ☆
乾いたら仕上げに保育者がニスを塗り、園児たちは給食のお皿に自分で盛り付けをします。持ち帰るのを楽しみにしていて下さいね!

-
園日記
卒園製作(あやめ組)
園日記 /
2021.01.29
-
園日記
卒園製作(こすもすぐみ)
園日記 /
2021.01.28
-
園日記
こたつうし
園日記 /
2021.01.27
-
園日記
ぽこぽこ
園日記 /
2021.01.26
-
園日記
手紙が届きました📩
園日記 /
2021.01.25
-
園日記
体操指導
園日記 /
2021.01.22
-
園日記
自由画帳
園日記 /
2021.01.21
-
園日記
あやとり
園日記 /
2021.01.20
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2021.01.19
-
園日記
午後保育が始まりました
園日記 /
2021.01.18
-
園日記
今日は暖かい1日でした
園日記 /
2021.01.15
-
園日記
たこあげ
園日記 /
2021.01.14
-
園日記
今日の保育風景
園日記 /
2021.01.13
-
園日記
寒い一日でした
園日記 /
2021.01.12
-
園日記
あけましておめでとうございます🎍
園日記 /
2021.01.08

-
園よりお知らせ
-
園日記
- 2025年4月 [3]
- 2025年3月 [14]
- 2025年2月 [19]
- 2025年1月 [17]
- 2024年12月 [16]
- 2024年11月 [20]
- 2024年10月 [23]
- 2024年9月 [19]
- 2024年8月 [6]
- 2024年7月 [20]
- 2024年6月 [24]
- 2024年5月 [23]
- 2024年4月 [21]
- 2024年3月 [14]
- 2024年2月 [19]
- 2024年1月 [17]
- 2023年12月 [16]
- 2023年11月 [20]
- 2023年10月 [20]
- 2023年9月 [21]
- 2023年8月 [4]
- 2023年7月 [17]
- 2023年6月 [21]
- 2023年5月 [20]
- 2023年4月 [20]
- 2023年3月 [15]
- 2023年2月 [19]
- 2023年1月 [16]
- 2022年12月 [17]
- 2022年11月 [20]
- 2022年10月 [20]
- 2022年9月 [20]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [12]
- 2022年6月 [21]
- 2022年5月 [19]
- 2022年4月 [20]
- 2022年3月 [17]
- 2022年2月 [20]
- 2022年1月 [14]
- 2021年12月 [15]
- 2021年11月 [20]
- 2021年10月 [20]
- 2021年9月 [21]
- 2021年8月 [2]
- 2021年7月 [12]
- 2021年6月 [17]
- 2021年5月 [15]
- 2021年4月 [20]
- 2021年3月 [15]
- 2021年2月 [18]
- 2021年1月 [15]
- 2020年12月 [15]
- 2020年11月 [19]
- 2020年10月 [21]
- 2020年9月 [19]
- 2020年8月 [5]
- 2020年7月 [19]
- 2020年6月 [19]
- 2020年5月 [8]
- 2020年2月 [1]